スペクトラムしい日々

自閉症スペクトラムの娘と家族、母の日常をゆらゆらと書き綴ろうと思います

自分のこと

メンヘラ? こじらせ熟女? そんな君の名前を教えて

エロアカを作って三ヶ月。 色々と試行錯誤しながら、何とかやっております。 エロ?裏?界隈はDという水面下で動いているから、TL上は穏やかな川の流れに見えてもなかなかどうして。 三ヶ月というと、若いカップルにとっては倦怠期の始まり…ツイッターも三…

エロアカ日記

8/11 エロアカ出張中なのだが、ちょっと不思議な体験をしたので呟いてみる。 題して『つむのアバンチュールに弾けた切ない夜』とでもしておこうか…(笑) 長いのでたらたらイきます(エロアカの決めゼリフ) エロアカは一カ月前から呟いている。 数日たつと、そ…

思いの外、夕飯と曜日の呟きが多いことに気づく

#なるべく結果が50対50になるアンケートを出題する選手権あなたは— ゆうつむぎ (@youtumugi) 2016年7月6日 すげえ、SとM合わせてもう17人も釣れてる…! https://t.co/4KXSbVcf8Z— ゆうつむぎ (@youtumugi) 2016年7月6日 や、ヤバい!M勢が!— ゆうつむぎ …

追憶

わりと端折ったり滞った恋愛してきたので、自分の本来のペースがわからない…。— ゆうつむぎ (@youtumugi) 2016年6月21日 誰かを好きになる→ 顔が見たい→ 声が聞きたい→ そばに近づきたい→ 話がしたい→ 体に触れてみたい→ その次あたりから曖昧— ゆうつむぎ (…

懺悔の値打ちはあるかもしれない

カウンセリングを受ける中、私のこれまでの記憶や経験が、単に過去のものではないと気づいた時。 それが家族、特に子ども達に、共鳴とも言えるような強い影響を与えていると知った時、やはりぞっとするものです。 その頃から、もう1つのブログとして『Book …

2016年 宇宙の旅

新年が明けて、私のカウンセリングは終了しました。 昨年の秋から、数回を1クールとして2クール行った事になります。 1クール目は、自分の想定内の過去を振り返る作業でした。 2クール目は、自分でも思いもよらなかった過去との再会でした。(まあ、大雑…

心・色・水・雲・綾

こころに形があるとしたら、どんな形だろう。色で例えるなら、どんな色でも存在できて、どんな風にも混じり合う… 例えば透明な水の中に、色水を1滴ずつ落とす。 幾つもの色を落とすごとに、水の中で色が拡散し、色と色とが混じり合う。 しかし等質となるこ…

金糸銀糸でタペストリーを織ろう

心理士さんは水先案内人である。能動的に話をしているように見える私に、気づかれないように舵を取っている。深層心理の海の波を凌ぎながら、櫂を使って舟を進ませる船頭なのだ。こっち、こっちだよ...そうして灯台の仄かな灯りをめざす。延々とタペストリー…

世界の中心でエロと叫べばいい

何かを確かめたかった何かを探していたそれは自分探しと言われたりもする命とは何か、を確かめたかったのだろうか命はどこにあるのか、を探していたのだろうか自分の命やら他人の命やら特別な誰かの命やら命が位置としてではなく意味として、どこからやって…

生の扉を開ける呪文を唱える

呪文を唱えたら、目の前にあった大きな岩がゴゴゴゴゴゴ……という地響きと共に動き始めた。岩の向こうに隠れていたものが姿を見せる。それは私が生きるための源としているもの。呪文は何と唱えたのだろうか?自死についての考え方。同情もせず無情でいたいと…

格納庫に終いに行こうか

その記憶は長い間忘れ去られていて。 また、思い出したとしてもこんなに感情が溢れはしなかった。 私にとってポチの死は、ただの死でしかない。 死というものの、それ以上も以下でもない。 何を思おうと死は訪れる。 何を願おうと死は通り過ぎる。 何事もな…

扉の向こうに佇んでいたイノチ

生家には番犬が絶えることなく飼われていた。 高校の頃、知人から犬を貰った。その犬は元気が良く、落ち着きのないやんちゃ犬であった。 ポチと名付けた。 ポチを飼い始めてから数ヶ月したある日、誰かが散歩に連れて行こうとしたのだろうか。 多分、綱は付…

「死」という名前の扉を探しに

「あなたの生活の中には『死』が占める割合が多すぎるような気がする」 先日のカウンセリングで言われました。 その時に話題になったのが、先々週だったか、兄2と意味深な話をした事。 youtumugi.hatenablog.com そして私自身、死について考えるものがある…

「死」を乗せた貨物列車

最近、母のことを思うようになった。 私がまだ家族と一緒に住んでいた頃、母は家の中の出来事を知っていたはず。 なのになぜ、何も言わなかったのだろう。男達の言いなりになっていたのだろう。 実は母がある意味、ひとつの鍵になっているような気がした。 …

サスケ、写輪眼お願い!

体のどこかに傷を隠し持っている。ガーゼと油紙で覆われている傷は、何ともない、もうじき治るよと言い続けてきたが、実際は膿を持ち細胞の奥深くまで浸潤している。しかし痛みがあるとは自分では思えなかった。それならばとその傷に覆い被せているものを剥…

コトバのカタチ

ブログはその場所に刻むイメージ、ツィートは足跡を残すイメージ。ブログもツイートもそうなのだけど、まちがいなく自分の身体から生み出されたものだし、身体から1部分をちぎり取って文字に、文章にしている…つもり。ちぎったものはすでにわたしの身体の1部…

旅への追伸

魂を拾う旅の意味心の中に横たわっていた幾つもの自分の死体を見届けることそれは巡礼にも似ているわたしは自分のためのお墓をこそ、用意すべきだったのかいや、用意するだけではなく、1つひとつ丁寧に弔う必要があった土をかけて、花を添えて(ずっと下書き…

扉の向こうへ

娘の不登校が続くなか、いざなわれた魂の世界 その出口の扉にたどり着いたようだ 心はとても穏やかで安らかだ 嵐のあとの海の静けさ 不思議なのは この世界を歩いている後半 娘に対する自分の気持ちが楽になりだしたとほぼ同時に 娘が学校に足を向けはじめた…

最後のピース

パズルというのはおもしろい。 最初は悪戦苦闘しながらも、ある時、1つのピースがはまったことをきっかけに、次々とはめられる時がくる。 わたしの心の中には2つの柱が立っている。 わたしという神殿を支える2つの太くて大きな柱。 その柱はわたしに潜む…

じーちゃんが怒っている

むかし、2度目の堕胎をした時かする前か忘れたけれど、 夢の中に死んだじーちゃんが出てきた。 じーちゃんは怒っていた。 無言で、しかめ面をして。 「ごめん…ごめんじーちゃん、こんなどうしようもない事ばっかりして…」 無言の圧力にうつむいてしまう。 ……

魂の集う場所

突然よみがえった記憶がある。 わたしには弟がいるらしい。 いるらしいのだが会ったことがない。 そしてこの世界の住人ではない。 そして弟かどうかは、実はわからない。 なぞなぞのようだが、その答えは堕胎されたから。 わたしが成人してから、何気ない会…

世界の中心より世界の果てが好き

魂を拾う旅の果て。 その行き止まりには… 自分の中では折り合いをつけていると思うし、実際つけていたことを確認することができた…旅だった。 2つの問題が常に幼い時からわたしの中に渦巻いていたらしい。 1つ目、少なくとも小学校にあがった頃から、「こ…

よごれた顔でこんにちは、きみ元気かい?

心の中の引き出しを整理していたら、その薄暗い部屋のすみに背中を向けてしゃがみこんでいる自分を見つけた感じ。 別に驚きもせず、 「やあ、きみはわたしだね。そういえばそんな自分もいたよね…」みたいな感じだ。 はじめはその魂だけで姿を確認できずにい…

魂を拾う旅のゆく先に見えるもの

心理士さんとのカウンセリングもそろそろ終盤に近づきつつあるような気がする。 わたしが抱えているものと、娘の今の状態との関係が、だんだん見えてきたように思うから。 しかし、その作業をする中で、娘を人質にされているような気もする。 娘と引き換えに…

ピアノは弦楽器

上原ひろみ Green Tea Farm - YouTube ピアノの音が好きだ。 物心ついた頃から、歌でも曲でも、まわりに音楽があふれていたように思う。 小学生の頃、ピアノを習いたかったが親に却下され、そろばんを習いに行った。 音楽は好きだったので、学校帰りに歌謡曲…

自死のみえる風景と『ノルウェイの森』

今まで生きてきて、自分の身近でその風景には直接出会わなかった。 ただ、自分の身近な人の中には、その風景を見ている人が時々いる。 過去の恋人の祖父。 その恋人もまた、死というもののそばで生きているように感じた。 生きているそばに死があるのではな…

死について

子どもの頃、「人は死んだらどこへ行くのか?」という疑問を、多くの人は持つのではないだろうか。 「死んでしまいたい」と思うこともまた、多くの人が経験してるように思う。 当たり前なのだけど、わたしは死んだ経験がない。 でも死んでしまいたいと思うこ…

チェスの駒

自分を切り離して、相手の立場になってものを感じたり考えることはわりと難しい。 相手との距離や位置を変えたり、時間やタイミングをずらす必要がある。 子どもたちが生まれて、人並みに子どもへの愛情は持っていたと思う。 特に娘には、障がいがなければ多…

ありがとうとごめんなさいの意味するもの

人に感謝するということは、自分が助けられたということを認めること。 謝罪するということは、自分の非を認めること。 自分が人に助けを求めてしまった、 自分が誤ったことをしてしまったと。 それはどちらとも、人に手間を取らせてしまうことになる。 娘が…

明日、ヤンママになります (もちろんヤンキーママ!!)

心理士さんは「お母さんの場合は、発達障がいのお子さんに対して、不適切な育て方ではなく、適切な育て方をしたために、かえって娘さんがこじれてしまったのかもしれない」…というような話をしてくれました。 うれしいのか悲しいのか…。 でもなんとなく、言…