今夜は… なんだか、モヤモヤしちゃう♡
子供が高校生、中学生にもなると、親同士、顔を合わせる機会がどんどん減っていきます。
プライベートで話す大人が、今日はオットだけだったという日も、珍しくありません。
しかし、学校で集まりがあれば、お母さん達の色んな噂話も耳に入るという。
やはり適度に親同士のコミュニケーションも必要でしょうかね。
うちの子供達は口数が少なく、男子はまあ仕方ないかなとも思うのですが、娘はそれに輪をかけて寡黙なので。
学校の話なんて、こちらから根掘り葉掘り、ホジホジ掘り出さないと教えてくれません。
(ホジっても出てこない事もある)
なので、ほかのお母さんやお子さんからの情報というのは、娘のことや、それ以外のことにしても、貴重でありがたいと思っています。
しかし。善き話なら、ほわわわ〜んと温かい気持ちになるのですが、
悪き話なら、ドヨーン、モヤモヤっと、切れ味の悪いビールの苦さになってしまう…
そういう事の対応って、初動が肝心なのではと思うのですが、物質的な理由じゃなく(多分) 心情的な理由でもたつかれてしまうと、
「なんだかな…」 ってなるし、信頼もみるみる下がってしまいます。
やはり、何かコトを起こさないと、組織というものは動いてくれないんですかね…
例えば、無理に我慢して、不快な空間へ足を運ぶ必要はなく、ストライキのような不登校をキメるとか…
「今日の先生は優しかった?」
「まだましって感じ」
♪〜 (´ε` )
言うようになったよね〜〜〜