2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こころに形があるとしたら、どんな形だろう。色で例えるなら、どんな色でも存在できて、どんな風にも混じり合う… 例えば透明な水の中に、色水を1滴ずつ落とす。 幾つもの色を落とすごとに、水の中で色が拡散し、色と色とが混じり合う。 しかし等質となるこ…
娘は4年生になってから、少しずつ悩みが増えてきて。それは周りの友だちとのぎこちなさだったり、支援学級の中にいる自分への違和感だったり。それはつまり、自分の周りにも少しずつ目を向けられるようになったという事。そして彼女なりに出した結論が普通学…
心理士さんは水先案内人である。能動的に話をしているように見える私に、気づかれないように舵を取っている。深層心理の海の波を凌ぎながら、櫂を使って舟を進ませる船頭なのだ。こっち、こっちだよ...そうして灯台の仄かな灯りをめざす。延々とタペストリー…
何かを確かめたかった何かを探していたそれは自分探しと言われたりもする命とは何か、を確かめたかったのだろうか命はどこにあるのか、を探していたのだろうか自分の命やら他人の命やら特別な誰かの命やら命が位置としてではなく意味として、どこからやって…
呪文を唱えたら、目の前にあった大きな岩がゴゴゴゴゴゴ……という地響きと共に動き始めた。岩の向こうに隠れていたものが姿を見せる。それは私が生きるための源としているもの。呪文は何と唱えたのだろうか?自死についての考え方。同情もせず無情でいたいと…
その記憶は長い間忘れ去られていて。 また、思い出したとしてもこんなに感情が溢れはしなかった。 私にとってポチの死は、ただの死でしかない。 死というものの、それ以上も以下でもない。 何を思おうと死は訪れる。 何を願おうと死は通り過ぎる。 何事もな…
生家には番犬が絶えることなく飼われていた。 高校の頃、知人から犬を貰った。その犬は元気が良く、落ち着きのないやんちゃ犬であった。 ポチと名付けた。 ポチを飼い始めてから数ヶ月したある日、誰かが散歩に連れて行こうとしたのだろうか。 多分、綱は付…
「あなたの生活の中には『死』が占める割合が多すぎるような気がする」 先日のカウンセリングで言われました。 その時に話題になったのが、先々週だったか、兄2と意味深な話をした事。 youtumugi.hatenablog.com そして私自身、死について考えるものがある…
最近、母のことを思うようになった。 私がまだ家族と一緒に住んでいた頃、母は家の中の出来事を知っていたはず。 なのになぜ、何も言わなかったのだろう。男達の言いなりになっていたのだろう。 実は母がある意味、ひとつの鍵になっているような気がした。 …
『6年間の思い出』小学校6年間をふり返ってみると、とてもあっという間のような気がする。反対にとても長かったようにも感じる。1、2年生の時の事はあまり覚えていないけど、毎年運動会や発表会があって皆んなで練習した。社会見学や遠足、お楽しみ会も毎年…
「その本にどんな事が書いてあるの?」 先日、私が図書館から借りた本の事で兄2が聞いてきました。 『自殺する子どもたち』 自殺する子どもたち―自殺大国フランスのケア・レポート 作者: エレーヌリザシェ,シャンタルラバット,斎藤学,H´el`ene Risacher,Chan…
体のどこかに傷を隠し持っている。ガーゼと油紙で覆われている傷は、何ともない、もうじき治るよと言い続けてきたが、実際は膿を持ち細胞の奥深くまで浸潤している。しかし痛みがあるとは自分では思えなかった。それならばとその傷に覆い被せているものを剥…